2003年11月16日
100畳敷きで直線三昧
5月の運転会がとりあえずうまくいったことに味を占め、大広間を借りて直線をどこまでも敷いて見ようや、ということになったのです。
会場入り口 案内はがきの大判を掲示しました。
会場を反対側から見る。方向別複々線区間から、路線別複々線区間へ綾を織って、急行線は迂回し、緩行腺は貨物が走る。
今回のテーマの一つ。方向別複々線区間の一直線。ゆっくり走る長大な貨物列車を、3両編成の特急が追い抜く。
もうひとつ、影の(^_^;)テーマ「ごちゃごちゃ」繁雑な線路上を繁忙に列車が走る、小倉-東小倉付近のイメージ
例によって「ぐるぐる」も作りました。今回は「ぐるぐる」のある線には貨物列車は走りません。前回の運転会では大脱線がこの中で起こり、えらい目に遭いましたので、その反省に基づいて、客列車専用です。その大鉄橋を渡る西武電車。
「ぐるぐる」にはいってゆく京王電車。
第1「ぐるぐる」の全景。鉄橋はトリコロール。
東小倉セクション。日豊線と鹿児島線と貨物線とヤードそれに綾を織るラインに、ぽつんと単線踏切があったりするのよ。その横にヤード。
ぐるぐるセクション。結構力を入れて作りました。長大貨物列車を走らせるために緩行線は坂を造らないことにしたので、急行線にはいろいろなアップダウンがあります。最初ぐるぐるの後、上下線をひねっておかなければならないのを忘れたので、運転会当初、急行線は必ず正面衝突モードになってしまった。後であわてて、ここで上下線をひねって接続しました。
裏から見た小倉駅。多くの列車が集まっている。
小倉駅。こまち・はやて連結が通過
ぐるぐるセクション全景
会場全景..はいりきれない
会場隅ではなにやら談合が...(^_^;)v
新幹線ルートはすべてグレーのレールでこだわりました。そこを走るTGV。
長大編成タンク列車がカーブを曲がりきれずに脱線転覆
上空からぐるぐるセクション空撮
しばらく前に、プラレール博などの会場で限定販売されたメーカー版(?)ガレージキットのEH10。必死こいて塗装しました。ラインカラーは黄色では面白くないので、黄金色としてみました。
(2003-12-10 作製)
プラレールの日特別限定品売り場
おもちゃの@TOYS
今はなかなか見つからないあのプラレールの日特別限定品が手にはいるかも!?
|
このエントリーのトラックバックURL:
http://saiquet.sakura.ne.jp/8869/mt-tkereb.cgi/235